すきなもの、すきなこと。
やりたいこと、ほしいもの。いろいろ。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

デザインと機能性
ずっと前から義理の両親が
ベビーカーをお祝いに買ってあげるからねーと言ってくれていたので、
ついに買いに行きました。

ベビーカーってどれが
いいのか見た目的にかわいいのって
なんなのか全く分かってなかったんだけど、
ヨーロッパのブランドのものが
かわいーなと思い
実家にいるころからずっと
調べていたんです。

一番欲しかったのこれ。



Sirver CrossのSurf。
首が座るまではミノムシみたいな感じになるし
何てったって傘!
超かわいい。
と思って重さやら何やら調べてみると
これ折りたためないんだよね。
ただ骨組みと乗せるところを分割するだけ。
さすがにこれ持って栄の地下は
登られへんと思って諦める。


次迷ってたのはこれとこれ。




STOKKEと



イングリッシーナ

どちらもチャイルドチェアとしても
有名。
行く前からネットで調べて
この二つが置かれているお店に
行ったのに、持ってみたら
ナニコレ、オモスギル、モテナイ( i _ i )

友達からは
ちょっとくらい重くても
可愛いの持ってれば
乗り越えれるよーって言われたけど
これはさすがに耐えられない。
11kgは片手はおろか
両手もかなり厳しい。

完全車移動ならいいんだけど、
地下鉄は確実に乗るし
栄や名駅、地下からどやって上がろうっていう。。

それにものすごいボリューム。

結構すぐに心が折れて、
日本の気候や地形に合わせた
combiかAplicaだねってことに。

で、これ。



これより新しいモデルのような気もするけど、
こんな感じに。
一番軽々のやつはやめました。
さすがに軽すぎて安定感ないなと思って。

抱っこ紐もマザーズバッグも
ネイビーやのに。またネイビー。
いいの、おもちゃで可愛いアクセント付けるの。

デザインは欲しいと思ってたのに劣るけど
やっぱり安全と機能は大事なんだな。
私押すだけやし
乗ることになるのはムスコやし。
あと対面式のほうが
押す時安心だなと。


ただ、日よけに刺繍されている
ロゴがめちゃくちゃ気になる。
こういうの昔からほんとダメで
無理やり消したり引きちぎったりしてたな。。

今回はどうしようかな。
なんであんなところに刺繍いれちゃうんやろうか。

このモデルめちゃくちゃ人気で入荷待ちらしく、
うちに届くのを待っています。

かわいいシートもほしいなー。








育児のはなし2
授乳奮闘のはなし、続きです。

小児科の先生にミルクを足せと言われ、
病院でもらった試供品のミルクを
初めて開けました。
授乳が終わってから
ゴックンゴックン哺乳瓶で
ミルクを飲む姿を見て
初めはなかなか切なかったです。。

母乳の出はいいよと
誰からも言われてたので
よし、保護器をはずそうと
母乳外来に行くことに。

予約だけしようと思って電話して
状況を説明したら
今日来て、と言われ
当日行くことに。
飲み方もおっぱい自体も問題ない。
あとは練習あるのみ、ということで、
次の予約を取って(半ば強制的に。。)
帰宅。
かなり長居し、母乳マッサージも
セットでついてきて
諭吉が飛んで行きました。
保険適用じゃないのは知ってたけど
ここまでか、と驚いたし
保護器外すのに費用がかさむことも
心配に。
それでもいっぱい励ましてもらったし、
いろんなママさんに会うことができて
楽しかったんですがね。
母乳外来ってエステにも似た
変な圧力を感じちゃうんだな。
次も来るでしょ?みたいな、ね。

そうです、結局
二回目の予約はキャンセルして、
行かないことにしたんです。

この翌日にあった、
助産師保健師訪問。
そのときも授乳の様子を見てもらって、
どれだけ飲めてるか体重から
割り出してもらうと、
5分足らずで結構飲めてる。
この数分痛みに耐えればいいだけなんだ!とびっくり。

それに前日の料金の話をすると
すごくびっくりされ、
多分次回行っても同じことをするだけじゃない?と言われて
めちゃくちゃ、悩む。

時間を決めて飲ませて
ダメだったらミルクを足す。

このやり方で充分なんだってことが
分かったし、
そっちのほうが私にも息子にも
精神的にとても健康でいれるなと判断。

結局それを実行に移すことに
しました。
初めはこれでもかと足してたミルク。
最近では足さない日もあったり。
作ってもニコニコ笑って
哺乳瓶を突っ込むだけで終わったりと、
ミルクを無駄にしてくれるまでに←
なりました。
ほぼお供え物状態。笑。

耐えてた痛みもなくなり、
でも先の先は痛いままなので
クリームを塗ってラップして
母乳パッドをしておけば
そこそこ保っていられます。

まあ、こないだ皮が剥けて
授乳中に出血したようで
授乳後ムスコの口から血が垂れてるのを
見た時はほんとに衝撃的だったけど。
スタイ血まみれっていう。。!

最終的には
母親がどれだけ納得して
楽しく育児できるかなんだと、
母乳のことから学べました。

多分これから
もっともっと、もっともっと
どうしたらいいんやってこと
出てくると思うけど
こうやって乗り越えてくしかないのねと
教えてもらえたって
プラスに考えなくちゃね!

育児のはなし
この記事は完全な授乳のお話なので
どうでもいい方には、は?って
なると思うので
ご興味ある方だけどうぞ。




私の授乳マストアイテム
ランシノーと手作り母乳パッド。

母乳相談に行ったと書きましたが、
そうGCUにいるころから
授乳がうまくできてなかったんです。

授乳なんて誰でも簡単にできると
思ってた私が浅はかすぎた。。

口から飲めるようになって、
看護師さんに教わりながら
授乳スタート。
何これ、めちゃくちゃ痛いやん。
痛くて痛くて目をつむって堪える。
そのときは堪えれても
あとあとおっぱいのひりひりは
ひどくなっていって。

次の日から保護器というものを
薦められました。
おっぱいの先にシリコンで
保護するためのもので、
乳首が切れて出血したり
痛くて飲ませれないときに使うんだとか。

それでも痛くて
貴重な面会時間なのに、
直接の母乳をお休みして、
哺乳瓶であげたり。

こんな状態で本人が全く満足に
母乳を飲めないまま
退院となったのです。

保護器はいつか取れるよーって
教えられたけど全然取れないし
て、取ったら痛いし。。
結構飲んでるはずやのに
置いたらワンワン泣くし。
母乳はどれだけ飲めてるか
全然分からない。それが難しいところ。

幸い搾乳していた病院のストックが
いっぱい返されたので
それを追加であげる毎日。

授乳に時間がかかりすぎて
全然間隔があかないし
ほぼ機嫌の悪い状態。

それでも私が頑なにミルクを足さなかったのは、
低体重で産んでしまった罪悪感から。
免疫力が正期産の赤ちゃんより
極端に弱いし
そのために別の注射だって打ってる。
せめて免疫が高くなる母乳を
与えたい。
この一心で一ヶ月里帰り期間が
過ぎて行ったのです。
機嫌が悪くても抱っこしてくれる
母や父がいたので
なんとかなってました。

今思えばそのエゴが
一番お互いに良くなかったんだな。

年明け、自宅に帰ってからすぐの検診で
体重増加が足りないから
回数を増やすかミルクを足すように
指示されて。

半泣きになりながら連れて帰りました。
やっぱり足りひんのか、と。
保護器だからですか?なんて
小児科の先生に聞いても関係ないんだよね。
あくまでもおっきくすることが目的で
そこが達成できてれば
どの栄養でもいいってはなしで。

GCUの看護師さんも
たまたま小児科なだけで、
母乳のプロではないんです。
プロは助産師さん。

実家にいるあいだ
検索魔になっていた私。
保護器を使うと外すのが大変だとか、
痛いのは姿勢のせいだとか
とにかく手を替え品を替え、
なんとか外すために
たくさん飲ませるために奮闘してたんだけど、無理で。

時には痛みに泣きながら授乳したことも。。

で、どうなったか。
あまりに長くなったので、
続きます。。